分割払いで買えるサッカー用品通販サイトをご紹介しています。
ウェア、ユニフォーム、スパイク、サッカーシューズ、ボールなどサッカーやフットサル用品が見つかるショップです。
大人用、子供用、キッズ、ジュニア、レディースもあり!
チームみんなで作れるユニフォームのオーダーメイドも可能です。
サッカー用品通販
ユニオンスポーツ
送料│650円:5000円以上無料
支払│NP後払い、クレジット、代引き、銀行振込
発送│最短
クレジットカード│VISA、MasterCard、JCB、AMEX、Diners、楽天など
分割回数│1回、2回、3回、5回、6回、10回、12回、15回、18回、20回、24回、リボ払い
激安サッカー用品オンラインショップ。
スパイク、シューズ、ゲームシャツ、ユニフォーム、ボール、バッグ、アクセサリー、サンダル、サッカーグッズ、サッカー用品、フットサルグッズ、フットサル用品ならお任せ!
定番ブランドからレアブランド、国産ブランドから海外ブランドまで品数豊富!
1万円以上購入でプレゼントあり!代引き手数料無料!
フットボールマックス
送料│972円:10万円以上無料
支払│銀行振込、クレジット、分割払い
発送│最短
クレジットカード│VISA、MasterCard、JCB、AMEX、Diners
クレジット分割回数│一括払い
サッカーのユニフォームをチームでオーダーするならここ!
月間100チーム以上の制作実績!インターネットのサッカーユニフォーム制作数で国内トップクラスです。
独自のデザインシミュレーターで、簡単カスタマイズ&比較。仮見積りがPDFで即出ます。
好きなカラーを決めてチーム名・個人名・番号・エンブレムなどのマーキングを決めるだけ!
シミュレータで有名チームのフォントが多数選択できます。
⇒サッカーのユニフォーム作成するなら、ネットで日本トップクラスの実績のフットボールマックスで!
サッカーショップKAMO
送料│800円:10,800円以上無料
支払│NP後払い、クレジット、代引き、キャリア決済(d払い、auまとめて支払い、ソフトバンクまとめて支払い)
発送│翌日~7日程度でのお届け
クレジットカード│VISA、Master Card、JCB、AMERICAN EXPRESS、Diners Club、DISCOVER
分割回数│一括/分割/リボ払い
サッカーショップKAMOは日本全国に23店舗を展開するサッカー用品の専門店です。
オンラインストアでは、日本代表、Jリーグ、海外代表チーム、海外クラブのウェアやグッズ、サッカースパイク、サッカーユニフォーム、フットサルシューズのほか、キッズ商品も取り揃えております。
1万円以上のシューズご購入でシューズケースプレゼント!
[SPEED]のアイコンが付いている商品は13:30までのご注文で当日出荷が可能です。
スポーツオーソリティ(SPORTS AUTHORITY)公式通販サイト
送料│650円:6,500円以上無料
支払│クレジット、代引き、コンビニ決済、銀行振込み、WAONネット決済
発送│翌日
クレジットカード│JCB・VISA・マスター・ダイナース、イオンマークの付いているクレジットカード
分割回数│1回・2回・リボ・分割(3~24回)・ボーナス1回 ※分割回数は各カード会社により異なります
スポーツオーソリティは、イオングループのフルラインナップスポーツ用品の専門チェーン店です。
選りすぐりの商品が10000点以上掲載!
スポーツ用品、アウトドア用品、キャンプ用品、フィットネス、ウェア、シューズ、ユニフォームなど。人気ブランドも多数取扱い。
ネット限定商品あり!
無料会員登録すると、通販サイトで注文した商品を指定の店舗で受け取り、商品の確認やご試着後にご購入いただける店舗受取サービスが利用できます。
⇒スポーツオーソリティ(SPORTS AUTHORITY)公式通販サイト
分割払いとは
分割払いとは購入した商品やサービスの代金を複数回に分けて支払う決済方法です。
支払いの回数が選べる場合は、自分で好きな回数を決めて支払います。
毎月、少ない金額を支払えばいいので、大きな買い物や高額商品を購入するときなどに便利ですね。
なかなか一括では支払えないような金額でも、分割払いにすれば少しづつの支払いで済むというメリットがあります。
クレジットカードの分割払いには2回払い、3・5・6・10・12・15・18・20・24回払いと用意されていることが多いです。
利用するショップによって分割回数が決められていたり、2回払いまでしか利用できないショップなどもあるので、決済前に必ず確認することをおすすめします。
また、分割払いにすると基本的に手数料(金利手数料)が発生します。
分割払いの手数料は、クレジットカードによって若干の差はありますが、多くの場合このようになっています。
・1回払い 分割手数料なし
・2払い 分割手数料なし
・3回払い以上 分割手数料あり
2回払いまでなら、分割にしても手数料がかからないことが多いので、高額なものをなるべく早い完済で購入したいときなどに便利ですね。
一部ではクレジットカードを持っていない方でも利用できる、ショップ独自の分割払い制度を設けているところもあります。
分割払いのメリット
月々の支払いが少額で済む
分割払いの最大のメリットは、月々の支払いが少額で済み必ず完済出来ることです。
何十万円もする高額な商品を一括で支払うのは少し無理があっても、月々に分割すれば少額の支払いで高額な商品を手にすることが出来ます。
しかも支払いやすい金額に合わせて回数が選べるので、自分のペースでお買い物できます。
手元にお金を持ち合わせていなくても購入することができるのは嬉しいですね。
あとから分割も出来る
ショップでのお支払いの時に一括払いにしていても、分割払いに変更することが出来ます。
手数料が必要になりますが、すぐにまとまったお金が用意できない、経済的にきついときなど、支払い期間が延びますし、支払いが楽になります。
ただし、2回払いへの変更は出来ない、5万円以上の利用金額が対象という制限がありますので、その点ご注意ください。
2回払いは手数料が無料!
2回払いは基本的に「分割払い」とは言いませんが、この2回払いでは一括払いと同様、手数料が不要です。
分割払いとリボ払いの違い
分割払いは最初に「支払い回数」を決めます。そのため毎月の支払額はその回数に合わせて決まります。
リボ払いとは毎月一定の金額を支払っていく支払い方法です。毎月の支払金額が「定額」ということですね。
毎月の支払額が固定されていて、この金額は最初に自分で設定することが可能です。
リボ払いは利用額に対して回数が決まります。
支払額は一定なので、カードを利用すればするほど、完済までの期間が長くなり、支払い回数は変動します。
またリボ手数料がかかることもお忘れなく。